ファーウェイのPC用リュックをレビュー!【HUAWEI Stylish Backpack】
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230514_165718210-1-1120x630.jpg)
『ファーウェイ(HUAWEI)』といえば、スマートウォッチやPC/タブレット、ワイヤレスイヤホンなど数多くの最先端デバイスを開発している中国発の電子機器メーカーです。
今回はそんなファーウェイから販売されているPC用リュック(バックパック)、『Stylish Backpack』をレビューしたいと思います!
通勤用にPCが収納できるビジネスリュックの購入を検討されている方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
それではいってみましょう!
ファーウェイ(HUAWEI)とは
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/FireShot-Capture-053-HUAWEI-FreeBuds-5i-HUAWEI-日本-consumer.huawei.com_-1-962x630.jpg)
『ファーウェイ(HUAWEI)』は最新のテクノロジーを用いて数多くのデジタルデバイスを手掛けている中国発のメーカーです。
ファーウェイが手掛けるデバイスには以下のようなものがあります。
- スマートフォン
- PC
- タブレット
- モニター
- スマートウォッチ
- スマートグラス
- ワイヤレスイヤホン
- Wi-Fiルーター
- 体組成計
- PC周辺機器(マウス/キーボード/モバイル充電器etc..)
ファーウェイ公式ストアでは、PCやスマートウォッチ、ワイヤレスイヤホンなど、様々な製品が大幅割引になるセールやキャンペーンが頻繁に開催されているため、なにか欲しいデバイスがある方は、定期的にファーウェイ公式ストアを見ておくか、新製品やセールの情報がいち早く手に入るメルマガに登録しておくのことをおすすめします。
>>HUAWEI公式ストアで使えるクーポン・キャンペーン情報まとめ
HUAWEI Stylish Backpack
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230514_165552901-1120x630.jpg)
今回はファーウェイから発売のPC用リュック『HUAWEI Stylish Backpack』をレビューしていきたいと思います!
主な特徴は以下の通り。
Stylish Backpackの特徴
- ミニマルでスタイリッシュなデザイン
- 高級感のある質感
- PCの持ち運びにも安心の防水仕様
- 快適なショルダーストラップ
- 豊富で使い勝手のいいポケット収納
▼スペック表はこちら
容量 | 18.5L |
横幅 | 313mm |
高さ | 445mm |
奥行 | 130mm |
重さ | 約920g |
素材 | ・外側:100%PUレザー ・内側:100%ポリエステル |
カラー | ・ミッドナイトブラック ・ホワイト ・インクブルー |
収納 | ・外側:ポケット×2 ・内側:ポケット×6 |
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/FireShot-Capture-054-HUAWEI-Stylish-Backpack-スペック-HUAWEI-日本-consumer.huawei.com_.png)
スタイリッシュなデザイン
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/FireShot-Capture-055-HUAWEI-Stylish-Backpack-–-HUAWEI-日本-consumer.huawei.com_-1022x630.jpg)
私が手に入れたのはミッドナイトブラックというカラー。
上部の開口部分はジッパーレスになっており、マグネットでパチンと閉まる仕様。収納が少なめで容量に余裕があるときは、雨や塵が入り込まないよう上部を巻いたりおり畳んだりできるようになっており、容量に応じて省スペース化できるのがいいところ。
個人的には巻かずに折りたたんだときの見た目が好みなので、こちらで使用しています。
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/ファーウェイリュック-1120x630.jpg)
また、リュックの印象を大きく左右するのは、ジッパーのデザインや配置です。
『HUAWEI Stylish Backpack』には外側のポケットにジッパーが付いていますが、ブラックカラーのカバーでジッパーそのものが外から見えないようになっています。
そのため、全体を見た時の印象がブラックで統一されているので、デザイン的によりミニマム感があってかなりいい感じです。
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230514_165718210-1120x630.jpg)
また、ジッパーの配置も縦に取り付けられているので、背負ったままカギ等の小物を取り出したりするときにも便利で、デザイン的にもシュッとスリムに見えるよう細かい工夫が見て取れます。
主張しすぎないHUAWEIロゴもいいですね。HUAWEIファンとしてはテンションが上がります。
電車の中でHUAWEIロゴの入ったバックパックを背負ったビジネスマンを見かけたら、『先進的でクリエイティブな仕事をしているのかな?』と勝手に想像してしまいます(笑)
安心の防水仕様
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/FireShot-Capture-056-HUAWEI-Stylish-Backpack-–-HUAWEI-日本-consumer.huawei.com_-1-1120x385.jpg)
PCを持ち歩くときに安心の防水仕様になっています。
防水のリュックって野暮ったいデザインのものも多い印象なのですが、『HUAWEI Stylish Backpack』はスタイリッシュな見た目を保ったままキチンと撥水してくれる上質なヴィーガンレザーを採用しています。
背面のジッパー部分にも浸水しないカバーが施されており、細部にもこだわりが見られます。
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/FireShot-Capture-054-HUAWEI-Stylish-Backpack-スペック-HUAWEI-日本-consumer.huawei.com_.png)
快適なショルダーストラップ
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230514_165918989-1120x630.jpg)
ショルダーストラップには、ソフトで高密度な素材が使用されており、長時間の移動でも快適に背負えます。
ストラップに厚みがあり過ぎると肩への負担が軽減される代わりに、登山用リュックのようなゴツゴツとしてカジュアルな印象が出てしまうのですが、『HUAWEI Stylish Backpack』は高密度な素材で堅牢性を確保しつつ、幅広デザインにすることでシュッとした印象は残したまま肩への負担を分散してくれます。
このあたりもよく考えられた設計だと思います。
使い勝手のいい収納
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/FireShot-Capture-058-HUAWEI-Stylish-Backpack-–-HUAWEI-日本-consumer.huawei.com_-690x630.jpg)
豊富で使い勝手のいいポケット収納も『HUAWEI Stylish Backpack』の魅力です。
背面には縦に配置されたジッパーが2つ。背負ったままでもアクセスできる位置にあるので、スマートフォンやキーケース、財布など、頻繁に取り出す小物を入れておくのに便利です。
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230514_165811015-1120x630.jpg)
スマートフォンが縦に入るくらいのサイズがあり、横方向にも同じくらいの深さがあります。
また、こちらの背面ポケットは独立しており、リュックの中とは繋がっていません。
こちらはバッグ上部のジッパーを開けた様子です。
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230514_170004072-1120x630.jpg)
上部のジッパーはリュックの中と繋がっており、メインの開口部を開けずにPCなどをサッと取り出すことができます。
続いては内側。
メインの開口部を開くとこんな感じです。
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230514_170101866-1120x630.jpg)
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230514_170047891-1120x630.jpg)
内側には幾何学模様のようなデザインが施されています。
背面から見て右側に縦にジッパーが走っており、ガバッとすべて開くので荷物を入れやすいようになっていますね。
内側の収納は以下のように仕切られています。
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230514_170603769-1120x630.jpg)
11~16インチのノートPCが収納できるクッション付きポケットが1つ、幅広の汎用ポケットが1つ、マウスが入るほどの大きさのサイドポケットが4つ、合計で6つの収納が備わっています。
スリムな外観からは想像できないほどしっかり入る印象です。
マチ(バッグの厚み)は少なめなので、お弁当を持っていくような場合は、水筒型や二段型といった幅を取らないお弁当箱なら入りそうです。
以下、実際に収納してみました。
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230514_170946211-729x630.jpg)
収納したモノ
- ノートPC
- ACアダプター
- マウス
- 名刺入れ
- 小銭入れ
- スマホ
- イヤホン
- グロー
- タバコ箱
- リップスティック
- 折り畳み傘
- 扇子
- 歯磨きセット
- 折りたたみほこり取りブラシ
- マイク
- メガネ
- PCスタンド
すべて入れてもパンパンということもなく、いい具合に収まりました。
![](https://www.onecuplab.com/wp-content/uploads/2023/05/FireShot-Capture-054-HUAWEI-Stylish-Backpack-スペック-HUAWEI-日本-consumer.huawei.com_.png)
まとめ
今回はファーウェイから販売されているPC用リュック(バックパック)、『Stylish Backpack』をレビューしましたが、いかがでしたか?
通勤用にPCが収納できるビジネスリュックの購入を検討されている方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
ファーウェイ公式ストアではほぼ毎日のように超お得なセールやキャンペーンが開催されていますので、ぜひ一度見てみてくださいね!
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3T8PZY+CC5E2A+4NTO+65EOH)